ぬぅこぬぅこ

8年半配信してフォロワー0人の激過疎配信者の呟き

ジリ貧こどおじ〜もう1年以上自分の金で外食していないし、コンビニにも行っていない〜

おっすおっす、オラこどおじ。

ついさっき気づいたんだけど、もうかれこれ1年以上外食どころかコンビニにすら金を落としていないという事実。

 

最後に自分の金で外食したのは去年の6月にチャリ旅の旅先が最後。

その後、一回だけ外食する機会があったのだが、それは派遣会社の担当営業が経費で払ってくれたので自己負担なしw

 

最近の外食相場がどれくらいのお値段なのかは知らないが、きっと物価上昇とかでエグいことになってるんだろうなぁ(他人事)

 

コンビニにも行かなくなった。いや、行くには行くんだけど、駐車場で休憩するだけで店には一円も落としていないw

これも1年以上前のチャリ旅で補給食を購入したのが最後だと記憶している。

 

昔は、身軽な装いでサイクリングに出かけて、休憩のタイミングでコンビニ入店→2Lの水と補給食購入みたいな感じで、200〜300円落としてたんだけど、よくよく考えたら無駄な出費だったよね。

 

今はダイソーで買ったウォーターバックに家で水を組んで、補給食も安いPBのカロリーメイト風の栄養食に切り替えた。

 

夏場だと3L分くらいの水を余分に背負って走ることになるし、給水する頃にはお湯になっているというデメリットもあるが、毎回100円払って飲料水買うこと考えれば、まぁ許容範囲だろう。

重量かさ増しした状態で坂道登ればトレーニングにもなるしねw

 

コンビニに入店しなくなった理由としては、税率10%引き上げ(に付随する軽減税率導入)のタイミングでイートイン撤去が相次いだこともある。

まだイートインがあれば、涼しい店内で休憩できて利用価値があったんだけど、イートインなしで灼熱の店外で休めって言われた時点でもう店に金落とす気なんてなくなりましたわw

 

加えて、いちいちマスク着用(形だけ)するのも面倒だしね。

 

もう金がないし誰も恵んで(配信してもリスナー誰も来ないし)くれないし、親頼みのこどおじ生活だけが生命線ですわ、なのですわ〜

 

なけなしのチンケな貯金も物価上昇を考慮すると、すごい資産価値下がってるし、もうダメポ。ナマポ。

今日のチャリ旅〜久しぶりに相模原側から大垂水峠登った〜

大垂水峠は今年になってから何度か挑んできたが、全て八王子側からの登りだったので、今回は逆方向から登ることに。



まずは橋本方面から国道413・412号で津久井湖方面を目指す。

相模湖まで行っても良かったが、今回の目的はあくまで大垂水峠なので、県道517号を経由して国道20号までショートカット。

 

相模原側から大垂水峠に挑むのは実に10年ぶり。10年前はクロスバイクモドキのルック車で登ったので、今の装備でどれくらいきついかは読めない。

 

とりあえず誤算だったのが、路肩の雑草がかなり侵食してきていて鬱陶しいという点。

雑草さんちょっと自重して

左側に寄せて走れないので、どうしても車道の中央よりを走らざる得ず、後続車に申し訳ないやらなんやら。逆車線は歩道があるぶん、車道までは雑草に侵食されていないようだ。

 

動物注意の看板はゴリラ、ではなく猿。確かに奥多摩近辺は秋になるとニホンザルみたいな何かが、車道に飛び出してきたりするので、猿注意はあながち間違っていない。

 

 

大垂水峠は交通量が多いという点を除けば、物理的な難易度は高くないというのが個人的な感想だ。

相模原側からの登りは、極端な急勾配もなく、一定のペースを守っていれば登りきれる。

ネックなのは交通量の多さ。首都圏きっての幹線道路である甲州街道(国道20号)だけあって、交通量は多く、行楽シーズンになると、数キロの渋滞が発生する。

大垂水峠392m



峠を超えればお楽しみのダウンヒル。八王子側は相模原側と同じ程度の勾配だがカーブが緩く、車のペースも早い。

前方の白い車も50km/hくらいのハイペースで峠を下っていく。これはついていけない。(ついていかなくていい)

速度オーバー(前の車が)

 

10年前と比べて一変したのがここ。圏央道高尾山ICと国道20号のバイパスが誕生し、山間にカオスな空間が出現。

国道20号バイパスのトンネルは歩道すらなく、自転車で通行できないので、サイクリストにとっては無用の長物。

 

 

圏央道_高尾山IC

 

 

八王子市街地まで下ってきました。

国道20号の市街地区間は路面がコンクリート舗装らしく、敷設後一度も大規模な再舗装工事を行っていないらしい。日本国内だとまだまだコンクリート塗装は少数派だが、資源確保の観点から将来的には増えるかもしれないという話もある。

アスファルトに比べて、ロングライフなのは結構なのだが自転車で走ると、路面からの振動が多く、あまり快適ではないというのが正直な感想。

了法寺

陣馬街道との交差点付近にある寺。

このお寺、萌キャラ(死語)を取り入れて、話題になったのだが、今でも萌営業は健在のようだ。

今でこそおっぱいでっかでか(フェミさん激怒)の美少女キャラは市民権を得たが、ここのお寺さんはそれ以前からこういった取り組みをしていたので、ある意味先見性があったのかもしれない。

今となっては絵柄が前時代的というか、2010年前後風なのがまた時代を感じていいよね。

 

 

西八王子より先の国道20号は交通量も増えて、流れも悪いので、別ルートで東方面を目指す。

元有料道路のひよどり山トンネルへ突入。

ひよどり山トンネル 1030m

 

あかん、左の歩道へ行くべきやったww

これ、笹子トンネルで事故った某配信者のように後ろから追突される絵面やんw

良い子のみんなは無理せず歩道を走るように。

た○すロード

 

例の修学旅行の話⑤

修学旅行に行く金あったら、GeForce買った方が幸せになれるよな……

そんなことを当時考えながら過ごした三泊四日の記憶。

 

夕方になり宿舎に移動。もはや他人に興味が無さ過ぎて、ルームメイトが誰だったか覚えていないw

部屋に着くなり、取り敢えず即コンセント確保して充電開始。

充電溜まった所で、部屋を出て人気の少ない非常階段やロビーを転々としながらインターネッツのお時間。

 

修学旅行の楽しさをSNSで皆さんにお裾分け?

するわけないじゃんwww

今日一日で溜まりきったヘイトを吐き出すべく、あちらこちらのサイトで荒し行為。

我ながら、だめだこりゃwww

 

ごめん、もうこれ以上書くことない、というか思い出自体が無いから今日はこの辺で

もう何やっても人来ない。配信休止するしかないね。

ここ最近、リスナーを増やす施策をいくつか試したが、全く効果が現れず過疎の解消につながらなかった。

ダメみたいですね。

 

ニコ生でサブ垢作って「ルーキー」タグつける作戦。

ニコ生トップページにルーキー配信っていう段があるんだけど、このルーキー配信に入るには初めて配信してから一ヶ月以内という条件がある。

なので、新規でサブ垢を発行して、ルーキータグを付けて配信したんだけど。

まぁ、リスナーの呼び込みには全く効果ありませんでしたわ、これがw

 

ツイキャス同時配信

今、ツイキャスが意外と熱いという情報を耳にしたので、ツイキャス配信やってみた。

うん、人はきた。けど無言で無料ギフト置いていくだけの業者だけw

実質0コメじゃんww

 

 

 

もうダメポ。万策つきたよ。

時間の無駄なんで、しばらく配信しません。

チャリ旅の相棒君が走行距離2万キロ超えた

チャリ旅の相棒君。

遥々大阪のショップから取り寄せて、気づいたら5年半。

本日ODOメーターが20000kmを超えました。

うーん走りましたねぇ。今まで乗ってきたどの自転車よりも長い走行距離っす。

ある程度メンテして、コンディションに気を配りながら乗れば自転車も長持ちするってことですね。

 

本当だったらもうご隠居いただいて、新しいロードバイクを相棒に迎い入れたいんですけど、いかんせん自転車の価格が年々高騰しているせいで、資金が足りない。

物価が上がってるのに給料は下がっているという事実。やめたくなりますよ社畜。(勝手にやめろ)

 

もっとも、最近の急激な物価高が始まる前から、スポーツ自転車全般的に価格改定が続いてたからね。

今の相棒君も現行モデルは当時の1.5〜2倍の価格設定なんだから、随分とお高くなったものだよ。

 

とりあえず資金が貯まるまであと1年ぐらいは頑張って欲しいけど、どうかなぁ・・・

ホイールは摩耗状況から察するに、あと1年位は持ちそう。

タイヤは1年持たせようとしたら後輪2回、前輪1回交換が必要かな。

チェーンも13000kmくらい走り込んでいるのでそろそろ替えたほうがいいかも。シマノHGシリーズよりもグレードの高いKMC製のチェーンだったから勿体ない気もするけど、摩耗したチェーンよりも新品チェーンのほうが絶対パフォーマンス良いだろうから、交換一択かな。

 

で、本日のチャリ旅。

秋の着込みにするかどうか悩んだが、真夏用の装備で出発。これがちょうどよかった。今日の気候条件に最高にハマっていたので、快適っぷりが半端ない。

コースは奥多摩の手前まで行って引き返してきた。

帰りの下りは少しばかり、トラックの後ろにお邪魔してスリップストリームを獲得。(車間は安全マージンとってますヨ)

まぁ巡航速度が伸びる伸びる。チェリにとって空気抵抗が如何に壁となっているか実感するよね。もっとも、安全性を考えるとあんまり賢くない走り方だからおすすめはしないけどねw

 

秋川方面を経由して帰りたい気分だったので、梅ケ谷峠か二ツ塚峠のどちらかのルートで日の出方面へ抜けることに。

勾配はきついが短時間でクリアできる梅ケ谷峠にするか、勾配はそこそこだが時間を要する二ツ塚峠にするか。

思い込んだら試練の道を往くが男のど根性、らしいのでどちらかというとハードな二ツ塚峠ルートを選んだ。

まぁ、今日は適温だったから、登りで体温上がっても快適でしたよ。

例の修学旅行の話④

もう修学旅行はお腹いっぱいだって?

残念。まだ家を出てから6時間くらいしかたっていないんだ……w

 

とりあえず人生で初めて本州以外に降り立ったわけだけど、自由を与えられているはずもなく、定められたカリキュラムを消化するのみ。

 

まず、手始めに赤いお城の観光。当時はまだ健在だった首里城に連れていかれる。うん、これに関しては何の思い出もない。

それどころか当時使っていたSDカード漁っても、写真の一枚すら残っていなかった。悲しいなぁ。

 

その後お土産を買ったんだけど、ちんすこうばかり大量に買った記憶がある。

どういうわけだか、ちんすこうはやたらと値段が安かったんだよ。

コスト押さえてお土産を確保できるというしょうもない理由で大量に購入したと記憶している。

まぁ初日に荷物増やしすぎたのは得策じゃ無かったよね。後々移動がつらくなる。

 

で、昼食は沖縄そばを食った。

これは衝撃的だった。いやソバ自体がどうこうじゃなくて、コーレーグース島とうがらし)という調味料に衝撃を受けた。

元々、辛党なワイ君で、辛い物には人一倍こだわりがあるのだが、これは素晴らしい調味料である。

どんなものに垂らしても風味を損ねずに、辛味を増してくれる万能な調味料と出会ってしまい感動。

まぁ、悲しいことにワイの沖縄体験はこの時がピークだったんだけどねw

例の修学旅行の話③

チケット渡されて席に向かうんだけど、沖縄行の便は座席ガチャ。

どこの席で、誰が隣に来るかも分からない。

ボッチ勢にとっては良いのか悪いのか微妙なところ。

 

無料国内線ガチャスタート!!!

★☆出ました☆★!

これは……!

やったね一番窓際!

 

でもね……

周りが女子しかいない。

気まずくてオデコから童貞汁滲み出てきたわ。

 

どういうわけか女子バスケ部集団に方位されたワイ。そのまま沖縄目指して離陸。

 

不思議と機内での記憶が無い。

無心の境地に至っていたのか、寝たフリしていたのか。

あっ機内のバキュームトイレが面白かったというのは記憶にあるよ(小学生の感性)

あと機内サービスの飲み物が期待してたほど旨くなかったことも。

 

那覇が近づくと機長の粋なサービスで低空飛行からの地上の景色を堪能。

まぁサービスというより敗◯国の末路的な事情なんですけどね。

 

しかし左手の窓に広がる景色を楽しむ余裕なんて無かった。

頭いてえええええええww−w

マジ泣きそうで、マジ無理でwww

頭の血管破裂しそうなんですけどwww

 

気圧のせいかは定かではないが、今まで経験したことの無いような頭痛に襲われる。

 

頭痛すぎてそこから先の記憶がすっぽり抜けている。